新顔バニティと新入りピンキーリングを合わせたブラックコーデ

2025.5.16

女性誌等で、ジュエリーページを数多く担当するジュエリー好きライターのバッグ&ジュエリーコーディネートを紐解く連載企画。

今月は、ショルダーストラップが付いて、さらに活躍度が広がるバニティバッグとそれに合わせたジュエリー術をお聞きします。

使いやすくてびっくり!ショルダーとしても楽しめる新顔バニティ

最近仲間入りしたこちらのバニティバッグは、口が大きくパッと開くので、荷物が一目瞭然。

あれがない、これがない? がなくなりました。

バッグの中をきれいに保つように意識→整理整頓できるようになっていいことづくめのお気に入り!

バニティというと手持ちやポーチのイメージでしたが、こちらは可愛いショルダーストラップが付いているので

エレガントにクロスボディとしても使える2WAYタイプ。いろんな楽しみ方ができそう!

使用されている素材は、イタリアのキオリーノテクノロジー社のリバティソフト(牛床革)。

この革は、子牛革のきめ細やかな表情を再現した撥水素材なのだそう。

しなやかで柔らかさがありながら、雨や汚れにも強い、タフさが魅力。

気軽に使いやすく、デイリーに活躍しそうです。

リバティソフト/バニティショルダーM

ブラック82,500

登場回数多めのピンキーリングを主役にしたゴールドコーデ

そんなNEWバッグを楽しむ日に選んだ主役のジュエリーは、最近お迎えしたピンキーリング。

こちらのバニティタイプの2WAYバッグはどんなコーディネート、どんなジュエリーにも合わせやすいので、

新しくて、最近登場回数が多めのリングをセレクトしました。

実はこれまで1本しか持っていなかったピンキーリング。

今更ながらに、今年から揃え始めよう!と思っているのですが、その第一弾としてお迎えしたのがこちら

フレッドの新作「フォース10ライズ」です。

ピンキーリングとして販売されているわけではないのですが、小さいサイズを選び

ピンキーリングとして愛用しています。

小指は〝幸福やチャンス、秘密の象徴〟と言われていて、

ピンキーリングを着けると〝幸運を呼び込む〟のだそうですよ~!

左右それぞれに着ける意味が異なり、

左に着けると〝チャンスや運を引き寄せる〟〝願いを叶える〟

右に着けると〝魅力や能力を引き出す〟〝表現力を高めて、魅力をアピール〟

という意味があるそうです。どちらに着けてもいいですね!

風水では気の流れは左から入り、右から出ると言われているので

左の小指はチャンスや運の入り口になっていて、右の小指はそれを留めるそう。

ちなみに〝幸せは右から入り、左から出る〟という言い伝えがある国もあるようで

風水とは逆になりますね(笑)

ピンキーリングを両手に着ける人は、現実的には少ないと思いますが

ご参考までに、両手に着けると運の流れが止まり運気が下がると言われているので要注意だそう。

でも金運など現在ある幸運を逃がしたくない場合はOK、

新たに運を引き込みたい人は避ける方がいいみたいです。

さて新しいフレッドの「フォース10ライズ」のリングに話を戻しますが、

このリングは3本のリングをスタッキングしているようなデザイン。

ボリュームがあるので、片手にこれ1本着けるだけでもかなりの存在感があります。

私は通常、左右、各1本の指にリングを着ける(左右で合計2本の指に)ことが多いのですが

お店で試着させていただいた際、この太めのリングを小指に、

細いリングを人差し指に着けるというバランスが私にとっては新鮮に映り、 

リングの楽しみ方が広がりそうな予感がしました。

今回はそんな右手コーデを取り入れてみました。

バッグに合わせて服はブラックのジャンプスーツにしたので

ジュエリーもクールめに。

ジュエリーを紹介していきます。

リング 右手 小指が、フレッドの「フォース10ライズ」、人差し指が、ティファニーの「ティファニーロック」

左手 人差し指 カルティエの「トリニティ クッション」

ネックレスは、ティファニーの「ティファニーロック」

バングルは、エイコレクション

です。

シンプルなジャンプスーツも新しいバニティのおかげで

グッと今っぽく仕上がった気がします。

ぜひチェックしてみてくださいね。

リバティソフト/バニティショルダーM

ブラック82,500

Tamami Numata
ライター歴20年。長年、女性誌にて、ジュエリーや旅をメインに、
ファッション、コスメなど多岐に渡るジャンルを担当。
【Instagram】 @mami_my_jewelry