2021.02.24
プレシャスレザーオーダーフェア
Osaka TAKASHIMAYA
いつもA.D.M.J.髙島屋大阪店のブログをご覧いただきましてありがとうございます
今回はプレシャスレザーオーダーフェア開催のお知らせです
なんと、あの名品が復活いたしました
職人の引退によりもう二度とお作り出来ないと言われていたウォレットポーチです。

表面のダブルファスナーを開けると財布機能として、小銭入れや札入れ、カード収納があり、後面のシングルファスナーを開けると必要の物が収納できるスペースとなっております。
ボストンやクラッチはもちろん、ショルダーストラップも付属しているので斜め掛けにもしていただけます
是非、お持ちいただきたい逸品です
ウォレットポーチの他、大阪髙島屋店では定番28㎝ボストンバッグのオーダーも承ります。

ウォレットポーチ、定番28㎝ボストンバッグ共に
今回はオーダーとして本体表革をクロコダイルか牛革、また裏側の革、裏地、金具とお好みのカラー。
スワロフスキークリスタル®︎もあり、なしとお選びいただけます

会期はじっくりお考えいただけるようにと2月24日(水)〜3月20日(土)とさせていただいております。
仕上がりは6月下旬〜7月上旬を予定しております。
髙島屋大阪店では、プレシャスレザーオーダーフェアは約7年ぶりでございます
この機会にバリエーション豊富なカラーの中から、お気に入りの組み合わせでオーダーしていただければと存じます。
皆様のご来店をスタッフ一同心からお待ちしております
インスタグラムでも情報発信していますので、ぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/osaka_admj/
詳しくは売場係員までお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
髙島屋大阪店 2階ハンドバッグ売場 <A.D.M.J.>
TEL:06- 6631-1101(代表)
2021.02.17
新作デイビスのバックパック⭐︎
Osaka TAKASHIMAYA
いつもA.D.M.J.髙島屋大阪店のブログをご覧いただきましてありがとうございます
少し春めいてまいりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は前回に引き続き、リモンタナイロンとオリジナルシュリンクレザーのコンビネーションでお仕立てしたバックパックバージョンをご紹介いたします
イタリアの【リモンタ(LAMONTA)社】のデイビス(DAVIS)は、高密度のため水がしみにくく、ハリと美しいツヤ感が特徴のナイロン素材
1987年から日本製を継承し続ける、A.D.M.J.オリジナルのシュリンクレザー型押しは、厳選された材料を使用して、鞣し、染色した上質レザーです
シリコンワッペンには、
「Little by Little one goes a long way(千里の道も一歩から)」
というレタリング
ひとつひとつの素材・パーツの良さを見極め、丁寧に作業を積み重ねてきた、A.D.M.J.らしいメッセージを込めました
軽さが際立つシンプルな作りですが、きちんと機能面も充実しております
内側には、W17.5×H25cm以下のタブレットを入れておく専用ポケットが付いているのもポイント
荷物が多い方にピッタリのアイテムです


CAMO/TAUPE GRAY


LEOPARD/D,BROWN


TAUPE/O,GRAY


NAVY/NAVY


BLACK/BLACK
品番:21SS01015
価格:¥44,000(税込)
Size :W27×H36×D14㎝
インスタグラムでも情報発信していますので、ぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/osaka_admj/
2月19日(金)〜28日(日)は
タカシマヤのクレジットカード会員様・タカシマヤのポイントカード会員様
ポイントアップ特別ご優待会を開催いたします。
髙島屋大阪店A.D.M.J.では
タカシマヤのクレジットカード決済での配送または代金引換配送がご利用いただけます。
詳しくは売場係までお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
髙島屋大阪店 2階ハンドバッグ売場 <A.D.M.J.>
TEL:06- 6631-1101(代表)
2021.02.10
デービスのクロスボディバッグ
Osaka TAKASHIMAYA
いつもA.D.M.J.大阪髙島屋店のブログをご覧いただきましてありがとうございます
今回はとてもスタイリッシュなクロスボディバッグをご紹介いたします

CAMO/TAUPE GRAY

BLACK/BLACK
イタリアの【リモンタ(LAMONTA)社】のデービス(DAVIS)という高密度で水がしみにくく、ハリと美しいツヤ感が特徴のナイロン素材と、
A.D.M.J.オリジナルの上質シュリンクレザーのコンビネーションで、ユニセックスなアイテムに仕立てました
牛革のみで仕立てたものとは違う、異素材MIXの風合いがカジュアルコーデにピッタリ。
デザイナー自ら使うために設計した思い入れのある逸品です
ショルダーストラップは【マレット(MALETTO)社】の上質なリボンテープ。
幅広なので重心が分散され、肩が疲れにくい仕様です
シリコンワッペンには、
「Little by Little one goes a long way(千里の道も一歩から)」
というレタリング。
ひとつひとつの素材・パーツの良さを見極め、丁寧に作業を積み重ねてきた、A.D.M.J.らしいメッセージを込めました
立体的なフォルムになるよう設計したのがポイント。
収納量の少ない時は、底マチをたたむことでより体にフィットし、
革で仕立てたものとはまた違う持ち味を堪能していただけます

BLACK/BLACK

TAUPE/O,GRAY

LEOPARD/D,BROWN
品番:21SS01014
価格:¥41,800(税込)
Size :W30×H14×D12㎝
インスタグラムでも情報発信していますので、ぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/osaka_admj/
大阪髙島屋店A.D.M.J.では
タカシマヤのクレジットカード決済での配送または代金引換配送がご利用いただけます。
詳しくは売場係までお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
大阪髙島屋店 2階ハンドバッグ売場 <A.D.M.J.>
TEL:06- 6631-1101(代表)
2021.02.02
リネンとチェルボのトートバッグ
Osaka TAKASHIMAYA
いつもA.D.M.J.大阪髙島屋店のブログをご覧いただきましてありがとうございます
今回は春のコーディネートにおすすめのトートバッグをご紹介いたします
リネンとコットンのギャバジン素材とカーフレザーで仕立てた新作。
ライダースジャケットから着想を得たスリットポケットに、新しくスナップボタン付きポケットもプラスしました
春の気配を感じるリネン(麻)とコットン(綿)で混紡されたギャバジンは、国内メーカーのもの。使い込むほどリネンの風合いが出てヴィンテージ感をお楽しみいただけます。
カーフレザーは、イタリアで50年以上の歴史をもつタンナー【ラベネタ(LA VENETTA)社】のチェルボ(CERVO)を使用。
チェルボは、イタリア語で鹿革の意。柔らかくしっとりとした手触りが気持ち良く、
自然のシボ(シワ)を活かし加工しているので部位によって個体差があるのが特徴。
使い込むほど柔らかく艶やかに味わい深くなっていきます
内側のファスナーポケットは、マグネットボタン式で取り外しできます。
マーブル柄のテープでポケットのフチを丁寧に仕上げることで、内側の見た目までも美しい仕上がりとなっております
ファスナーポケットを外して口元を閉じると、見た目の印象も変わります。
自分の使いやすいようにアレンジできます
使い勝手も良く収納力もありながらとっても軽くデイリーユースにおすすめです

ECRU/PONY

KHAKI/PONY
品番:21SS01031
価格:¥60,500(税込)
Size :W28×H22×D14.5㎝
インスタグラムでも情報発信していますので、ぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/osaka_admj/
大阪髙島屋店A.D.M.J.では
タカシマヤのクレジットカード決済での配送または代金引換配送がご利用いただけます。
詳しくは売場係までお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
大阪髙島屋店 2階ハンドバッグ売場 <A.D.M.J.>
TEL:06- 6631-1101(代表)